参考までに。
●バッテリー
ジェルタイプのバッテリーは、かなり満足しています。
私はあまりバイクに乗らない方なので、定期的に外してフル充電することで約3年位使用しています。冬場のときや数ヵ月乗らない場合は、外して充電した方がいいですよ。
気になったところは、他のバッテリーと比べてプラス・マイナスの接続部分が貧弱な感じがしました。
また、ボルトが短いのでナットに届きにくい、軽く持ち上げないといけないです。
四角いナットの紛失注意です。
もし、充電したとしても数回・数日でセルが回らないときは、もう寿命と思います。
あきらめて、新しいバッテリーを購入して下さい。

●エンジンオイル
オイルはカストロール エンジンオイル。
・JASO MA・SAE 10W-40・部分合成油・2輪車用4サイクルエンジン専用
HONDA G1・G2で十分も思っていますが、約3L必要なのでちょっとお値段が高くなります。
カストロールは、G2と同等なスペックで、このお値段はお安いと思います。
それも4L!

●LEDランプ
テールランプをダブル LED バルブに変更しています。
(1157 ダブル球)
節電に有効。
通常の球を外して、そのまま付けるだけなので簡単です。
でも、車検時は戻した方が良いかも知れません。
通常走行時のナンバープレート照らす光は十分と思いますが、ブレーキを踏んだ時の光が弱い感じがします。(拡散がない光)
後継のランプ

このLED バルブは、ウインカーでも使用できるようです。
フロントウインカーはダブル球でリアウインカーはシングル球が必要です。
また、LED用のリレーに交換しないとウインカーの点滅が早くなる、ハイフラになるようです。
(これは、まだテストしていないので、次回に投稿したいと思います)



プラグ 安い!

![]() | エンジンガード CB750 RC42 ナイトホーク750 RC39 エンジンガード バンパー マットブラック 黒 エンジン ガード スライダー 価格:5,170円 |

![]() | CB750(RC42) フェンダーレス キット ブラック ナンバー灯純正使用 ACTIVE アクティブ 1151055 フェンダーレスキット CB750(RC42) 92-08 価格:22,572円 |

![]() | 【COERCE】【コワース】【バイク用】RS リアフェンダー 外装 CB750 RC42 外装 FRP黒ゲル【0-42-CRFB1701】 価格:17,840円 |

![]() | CB750(RC42) マルチリアキャリア 専用アタッチメント付属 WORLD WALK(ワールドウォーク) 価格:10,973円 |

コメント