電気/工作 ESR02 Pro を買いました。 トランジスタテスターを買いました。私はトランジスタのエミッタE / コレクタC / ベースBを、よく間違えます。インターネットの画像を見ても間違えるくらいです。これがあれば安心。画面はバックライトも付いているので見やすいです。このESR02... 2019.11.02 電気/工作
電気/工作 初めてのブレッドボード LM1881N + 74HC221 LM1881N + 74HC221のテストがしたくて、ブレッドボードを初めて使用しました。このボードを購入したのは、数年前です。何か面倒な感じがあったので使用をしていなかったのですが、今回、無料のソフト『fritzing』も試したくてチャレ... 2019.10.14 電気/工作
電気/工作 はんだシュッ太郎NEO 続き 使用方法を間違ったため、パッキンが膨張してしまいました。( ;∀;)たぶん原因はこれ。滑りを良くしようと何も考えずに、接点復活スプレーを使用したためと思います。パッキンが伸びているので、キャップを閉めると『ぶにゅー』とパッキンが出てきます。... 2019.10.13 電気/工作
電気/工作 はんだシュッ太郎NEO 買いました はんだ吸い取り器、はんだシュッ太郎NEOを買いました。テストがてらに結構使ってます。イヤー便利です、とても便利です。楽しくていろいろパーツを外しました。 2019.10.12 電気/工作
PC/GAME RGB21 SCART ピンアサイン 最近、アマゾンでSCART関係の商品を目にするようになりました。国産規格品よりお値段も安いので気になります。SCART→HDMI変換コンバータが欲しいですね。 2019.10.06 PC/GAME
PC/GAME DELL U2410 24型 15kHz対応 モニター RGB21をD-sub15変換ケーブル制作 RGB21をD-sub15へ変換するケーブルを制作しました。 2019.09.29 PC/GAME
PC/GAME NEC FD1238T ベルト交換 NEC FD1238T フロッピードライブのベルト交換をしました。サイズ:φ70×0.95T外観の分解は省略します。写真を撮っていませんでした。スプリングがありますので、飛ばして無くさないように注意が必要です。ネジを4カ所外して、FD本体の... 2019.09.23 PC/GAME
PC/GAME EPSON PC-486 NOTE AS ディスプレイ変換アダプタ ミニD㏌10P-D-sub15P ANA502 (PC9801互換機) PC-486NOTE ASの画面を外部のモニターに表示してみました。 2019.09.21 PC/GAME
PC/GAME アーケードゲームMVS用 GBS 8200 V4.0 RGB to VGA コンバーター GBS 8200の入力側に『R/G/B/GND/S』があったのでRGB21pinから仮で接続テストをしました 2019.09.08 PC/GAME
PC/GAME IODATA LCD-AD191SEW 15kHz テスト IODATA LCD-AD191SEの液晶モニターが15kHzに対応しているようなので、アーケードゲーム基盤MVSを接続してテストしてみました。 2019.09.07 PC/GAME
機器/家電 Roland BC-13 自作 No.2 最初に制作したのもが上手くいったので調子に乗って制作したものです。でも、これは失敗作でした。13pinコネクターの取り付けが、基盤の半田付けのみで貧弱過ぎてすぐに壊れそうです。ケーブルをゆっくり差し込まなければいけない。 2019.08.15 機器/家電
模型/おもちゃ 1/43 Lancia Beta Turbo Heller model kit 1/43 Lancia Beta Turbo Heller model kit 2019.08.14 模型/おもちゃ
模型/おもちゃ 1/48 LAYZNER レイズナー レジンキット 1/48 LAYZNER レイズナー レジンキット頭がデカ過ぎてバランスが悪いと言われていたキットです。私は素晴らしいキットと思っています。カッコいいです。 2019.08.13 模型/おもちゃ